略歴
1993.3 | 神奈川県私立栄光学園高等学校 卒業 |
---|---|
1999.3 | 新潟大学医学部卒業 |
1999.5 | 新潟大学医学部付属病院内科研修 |
2003.4 | 京都大学医学部大学院発達小児科学にて研究、中畑龍俊教授 |
2006.4 | 済生会新潟第二病院消化器科医長 |
2011.8-2013.7 | Edinburgh大学再生医学研究所留学Stuart Forbes教授 |
2018.5- | 新潟大学医歯学総合病院消化器内科 講師 |
2021.9- | 新潟大学大学院医歯学総合研究科消化器内科学分野准教授 |
2024.11- | 山梨大学大学院内科学講座消化器内科学教授 現在に至る |
所属学会・資格
日本内科学会(認定医、専門医、指導医)、日本消化器病学会(専門医、指導医、甲信越支部評議員・本部評議員・再生医療推進委員会委員)、日本肝臓学会(専門医、指導医、東部会評議員・評議員、Hepatology Research Associated editor)、消化器内視鏡学会(専門医、指導医、甲信越支部評議員)、日本再生医療学会(認定医・代議員・幹事)
受賞
2006 | 日本肝臓学会東部会会長奨励賞受賞 |
---|---|
2007 | 市田賞受賞(新潟大学消化器内科同門会賞) |
2007 | Liver forum in Kyoto研究奨励賞, 2008塚田医学奨学金 |
2008 | 金原一郎記念医学医療振興財団第22回研究交流助成金採択 |
2010 | 日本肝臓学会 研究奨励賞 |
2011 | 第一三共”フェローシップ”奨学研究助成 (海外留学助成2年間) |
2014 | 第21回浜名湖シンポジウムシンポジウム特別賞(アイデアの独創性) |
2014 | 武田科学振興財団 医学系研究奨励(癌領域) |
2015 | ウイルス肝炎研究財団研究助成事業(研究奨励) |
2015 | 有壬記念学術奨励賞, 2015日本肝臓学会・冠Award・Bristol-Myers Award |
2016 | 第37回日本炎症・再生医学会・優秀演題賞 |
2018 | 新潟県医師会学術奨励賞 |
ガイドラインなど
日本再生医療学会 エクソソーム等の調整・治療に対する考え方 ワーキンググループ
日本再生医療学会 細胞外小胞等の臨床応用に関するガイダンス 書記
日本消化器病学会、日本肝臓学会 肝硬変診療ガイドライン(2026年完成予定)作成委員長