平成5年(1993)3月 | 名古屋大学医学部卒業 |
---|---|
平成6年(1994)5月 | 小牧市民病院外科勤務 |
平成12年(2000)9月 | 名古屋大学第二外科勤務 |
平成15年(2003)4月 | 名古屋大学大学院 病態制御外科学(現・消化器外科学)入学 |
平成18年(2006)3月 | 名古屋大学大学院 病態制御外科学(現・消化器外科学)卒業 医学博士取得 |
平成18年(2006)7月 | マサチューセッツ総合病院(ハーバード大学)、Research Fellow |
平成20年(2008)11月 | 名古屋大学消化器外科学 病院助手 |
平成21年(2009)8月 | 名古屋大学消化器外科学 助教 |
平成25年(2013)4月 | 名古屋大学消化器外科学 講師 |
平成27年(2015)5月 | 名古屋大学消化器外科学 准教授 |
平成29年(2017)4月 | 富山大学大学院 消化器・腫瘍・総合外科 教授 |
平成30年(2018)9月 | 富山大学附属病院 膵臓・胆道センター センター長 併任 |
令和2年(2020)2月 | 富山大学附属病院 乳がん先端治療・乳房再建センター センター長 併任 |
令和5年(2023)4月 | 富山大学附属病院 副病院長 |
令和5年(2023)5月 | 富山大学附属病院 IBDセンター副センター長 併任 |
令和5年(2023)7月 | 富山大学附属病院 災害・救命センター副センター長 併任 |
令和6年(2024)4月 | 富山大学附属病院 総合がんセンター センター長 併任 |
主な資格等
日本外科学会 代議員・専門医・指導医・選挙管理・選挙制度検討委員
日本消化器外科学会 理事・評議員・専門医・指導医・広報委員(委員長)・ワーク・イン・ライフ委員・ハラスメント対策ワーキンググループ長・将来構想委員・専門医制度委員・評議員選出委員・学術委員・データベース委員
日本肝胆膵外科学会 理事・高度技能専門医書類審査委員(委員長)・技術認定委員(副委員長)・編集委員・プロジェクト委員・規約委員・将来検討委員・高度技能専門医制度委員
日本膵臓学会 監事・評議員・指導医・膵癌取扱い規約検討委員(委員長)・膵癌診療ガイドライン改訂委員・膵疾患臨床研究推進委員(副委員長)・財務委員・総務委員・倫理委員
日本消化器病学会 学会評議員・専門医・指導医・北陸支部 評議員・幹事
日本内視鏡外科学会 Diversity, Equity & Inclusion委員
十二指腸癌診療ガイドライン作成委員・腹膜播種診療ガイドライン作成委員・高齢者膵癌診療ガイドライン作成委員
JCOG(日本臨床腫瘍研究グループ)(グループ代表委員、外科副代表)
ロボット支援膵切除術プロクター(膵頭十二指腸切除術(daVinci))