JDDW2025 (Japan Digestive Disease Week 2025) KOBE

講演演者略歴

教育講演2

猿田 雅之
猿田 雅之
東京慈恵会医大・消化器・肝臓内科

東京慈恵会医科大学 内科学講座 消化器・肝臓内科 主任教授
東京薬科大学 薬学部 客員教授

略歴

1997年東京慈恵会医科大学 医学部医学科 卒業
1999年東京慈恵会医科大学 第一内科学教室 医員
2000年-2001年国立国際医療センター 消化器科 後期レジデント
2002年-2005年東京慈恵会医科大学大学院 医学研究科 臨床系内科学専攻 博士課程
2002年-2004年東北大学大学院 医学系研究科 医科学専攻 病理学講座 病理診断学分野 国内留学
2005年-2007年米国ロサンゼルス、Cedars-Sinai Medical Center, Inflammatory Bowel Disease Centerへ留学(Researcher Post Doctor 博士研究員)
2012年12月東京慈恵会医科大学 内科学講座 消化器・肝臓内科 講師
2013年4月~
2025年6月(任期終了)
東京慈恵会医科大学(学校法人 慈恵大学)大学評議員
2016年4月~現在東京慈恵会医科大学 内科学講座 消化器・肝臓内科 主任教授
2017年4月~現在東京薬科大学 薬学部 客員教授
現在に至る

主要研究分野

炎症性腸疾患の病態、消化管免疫、消化管病理、消化管の神経ペプチド

所属学会および資格・役職

(1) 日本内科学会:認定内科医、総合内科専門医、指導医、評議員、関東支部常任幹事・議長、関東支部運営協議会委員、専門医制度審議会委員 (2) 日本消化器病学会:消化器病専門医、指導医、財団評議員、ガイドライン委員会:炎症性腸疾患作成委員会委員(2016年、2020年)、ガイドライン委員会:大腸ポリープ作成委員会委員、役員等候補者詮衡委員会、国際委員会委員、学術研究助成支援検討委員会(下部)委員、JDDW将来構想委員会委員、諮)ビッグデータ・AI検討委員会委員、(3) 日本消化器内視鏡学会:内視鏡専門医、指導医、社団評議員 (4) 日本肝臓学会:肝臓専門医、指導医 (5) 日本医師会:日医認定産業医 (6) 日本カプセル内視鏡学会:カプセル内視鏡認定医、指導医、代議員 (7) 日本消化管学会:胃腸科専門医、指導医、英文誌編集委員会委員、代議員、関東支部幹事 (8) 日本小腸学会:理事、財務委員会委員 (9) 日本炎症性腸疾患学会:専門医、指導医、代議員、総務委員会委員長、機関誌編集委員会副委員長 (10) 日本消化器免疫学会:評議員、役員選考委員会委員 (11) 米国消化器病学会(AGA) 会員、フェロー(AGAF) (12) 欧州炎症性腸疾患学会(ECCO) 会員 (13) アジア炎症性腸疾患学会(AOCC) 理事 (14) 日本画像医学会 理事 (15) 日本潰瘍学会 会員 (16) 日本大腸肛門病学会 会員

その他役職

  • 厚生労働省研究事業 難治性炎症性腸管障害に関する調査研究班 研究分担者
  • NPO法人 日本炎症性腸疾患協会(CCFJ) 理事
  • Tohoku Journal of Experimental Medicine : Editorial Board ・英文誌Digestion :  Associate Editor(2024年任期終了)
  • 英文誌 Internal Medicine (日本内科学会英文学会誌)編集委員 :Associate Editor(2025年任期終了)

Back to Top